コラム

オンライン結婚式とは?離れていても大切な人と繋がるウエディングの新しいスタンダード

写真:オンライン結婚式とは?離れていても大切な人と繋がるウエディングの新しいスタンダード

オンライン結婚式(リモートウエディングとも)とは、ライブストリーミングやビデオ会議システムを利用した、新しい参列スタイルです。最大の魅力は「オンラインならではのメリット」を活かした簡単な視聴による参列方法。さまざまな理由や事情で会場に呼べない・来れない人たちと一緒に、ハレの日の感動を分かち合い、喜びと感動の思い出をリアルタイムで共有できる魅力いっぱいのサービスです。

オンライン結婚式とは?

オンライン結婚式は、挙式や披露宴の様子をライブ配信するサービスです。
ゲスト(視聴者)側が準備で面倒な思いをしないよう、家庭にある通信機器と手軽に加入できるサービスで対応可能な配信ソフトを利用して行われます。
「どんなやり方があるの?」「オンライン配信にメリットってある?」…そんな疑問にお答えします。

挙式をライブストリーミング配信!遠く離れていても感動を共有

新郎新婦の結婚式の様子を、ライブストリーミングを使ってオンラインで配信し、遠くにいる大切なひとに挙式の様子を見守ってもらってもらうサービスです。
感動の瞬間に気軽に参加してもらえるだけでなく、その思い出をすぐに共有できるシステムなので、多くの人に参列(視聴)の声をかけやすいのが特徴です。
ライブストリーミングでは、厳かなセレモニーの様子を視聴するのみで、双方向でのコミュニケーションはとれません。
ですが「挙式中に新郎新婦にリアルタイムでメッセージやスタンプが送れる」といった、画面越しにお祝いの気持ちを表す機能が追加されたサービスを用意している会場もあります。

模擬参列体験はこちらから

※こちらのサイトからライブストリーミングによる模擬参列体験ができます。コメントやスタンプを動画にあわせて送ってみましょう!

ビデオ会議ツールを利用して視聴者側とコミュニケーション

zoomなどのビデオ通話システムを利用し、双方向で直接音声と画像でのコミュニケーションができ、会場にいなくてもパーティの雰囲気や臨場感が楽しめるサービスです。この場合はパーティでの利用が中心で、臨場感のある挙式への参加には向いていません。一緒に乾杯をしたり、画面越しにスピーチをしてもらったり、スクリーンを交え会場の新郎新婦や参列者と一緒に記念撮影をしたり…工夫やアイデアで、視聴ゲストもさまざまな「パーティに参加」して、一体感あるパーティを計画できます。

アーカイブで挙式後すぐに感動の余韻をプレイバック

オンライン結婚式で忘れてはならない魅力として、挙式後すぐに「結婚式の撮影動画」が見返せる点もあります。
多くの場合、挙式配信後数時間から数日間ほど、視聴先リンクを知っている方なら誰でもみられるよう、配信したアーカイブを残しておいてくれます。
(※アーカイブが残るかどうかは会場やサービスごとによって異なりますので確認が必要です。)
挙式の様子を撮影した動画は、通常納品まで1か月ほど待たないと手元には届かないのですが、オンライン結婚式のアーカイブなら、式後すぐにふたりが視聴できるのです。

メッセージ機能やスタンプ機能がついているサービスの場合は、挙式の模様と共に視聴ゲストからの温かいメッセージが動画とともに確認でき、あらためての感動を味わえます。
また、挙式時間に間に合わなかった視聴ゲストも、期間内であれば後でゆっくり結婚式の模様を視聴できるので、ゲスト側に負担をかけないメリットも大きいでしょう。
(※アーカイブ視聴の場合、お祝いコメント機能などは使えず視聴のみになるケースが多いので、確認やアナウンスが必要です。)

結婚式でオンライン配信を取り入れて人生の門出を多くの人に見守ってもらおう!

コロナ禍により「結婚式に大切なひとを招待できない」ため、代案の参列方法として広がったオンライン結婚式。
しかし現在、サービスを結婚式にとり入れる新郎新婦の目的は、当時とは大きく違ってきました。「事情があって会えない大切なひとに晴れ姿を見てほしい」
「より多くの関係性のある人たちに、ふたりの門出を見守ってほしい」
「今後のお付き合いのために感動を分かち絆を強めたい」
結婚式のニュースタンダードになったオンライン結婚式では、ふたりの結婚を報告したい人全てにご案内できるのが魅力。
大切なひととの縁を深めるツールとして、ふたりのセレモニーをぜひ、配信してみませんか?

挙式ライブ配信サービスSanLet’sが利用できる会場はこちら

HOME コラム 基礎知識 オンライン結婚式とは?離れていても大切な人と繋がるウエディングの新しいスタンダード

SanLet’sは株式会社エイトノットが提供する挙式ライブ配信サービスです。

弊社が提携した挙式会場の成約者様のみご利用可能です。
お問合せは各挙式会場の担当者にお申し付けください。